毎週火曜夜8時57分からTBSで放送されているマツコの知らない世界。
ゲストは、パフェを約500種類食べてきたという小泉亮祐さん。
見た目から素材、味等の細部までこだわったパフェを紹介してくださいました。
最初は否定的だったマツコさんも段々とノリノリに!
今回は進化が止まらない『パフェの世界』で紹介された商品をご紹介していきます。
結論から言いますと、
この4つ!
目次
■最大限まで引き出す3箇条
・食感の良さ
・味の変化
・カッティング
■ただ甘いだけじゃない進化系4選!
ブドウのパフェ
『デザートカフェ ハチドリ(神奈川県 逗子)』
のブドウのパフェ 1,600円
コッパ アッラ ブルッチャータ
『ラトリエ モトゾー』
のコッパ アッラ ブルッチャータ 1,566円
果物屋さんのこだわりぶどうパフェ
『フルーツ すぎ』
の果物屋さんのこだわりぶどうパフェ 1,680円
マスクメロンのめろんみるく
『浅草よろず茶屋444』
のマスクメロンのめろんみるく 3,300円
■小泉亮祐さんについて
大のケーキ好きから、パフェ好きに変わったそうですww
また、結婚はされていないそうです。
本名:小泉亮祐(こいずみ りょうすけ)
職業:フードマーケッター、セールスデザイナー
出身高校:神奈川県立希望が丘高校
出身大学:早稲田大学
肩書:パフェ・アンバサダー
パフェ・アンバサダーとは
一般的にアンバサダーとは、著名人にそのブランドや製品を広めてもらうために
任命されるものです。
ただ、最近ではSNSの発展が目覚ましく、芸能人でなくとも有名になることは可能なのでその活動が企業に認められれば「アンバサダー」のオファーがあるそうです。
小泉亮祐さんはInstagramでのフルーツやスイーツ系を広める活動を盛んにおこなわれているようなので、その活動が認められてオファーがあったのではないでしょうか。
小泉亮祐さんのInstagram
■まとめ
今回は『【マツコの知らない世界】で紹介された常識外れの最新パフェとは?
』についてご紹介させていただきました。
従来では考えられないフルーツてんこ盛りのパフェや、洗練されたパフェ等進化しているんだなぁと改めて感じさせてもらいました。
特に宝石みたいなパフェは一度は食べてみたいですね。
それでは、記事をお読みいただきありがとうございました。