2020年2月24日夜7時から【ネタフェスJAPAN】が放送。
TVで活躍する旬な芸人50組がネタをメドレーで披露されます。
司会は今田耕司と有吉弘行の初タッグ。
今の日本を代表する芸人ばかりで、面白くないわけがない(笑
見逃した方は動画サービスで要チェックです!
この記事では、
そんな方の為に、
目次
■芸人とそのネタ
番組順に記載しています。
歴代漫才チャンピオン3連発
1、霜降り明星…漫才
2、ミルクボーイ…TV初公開ネタ披露(ミルクボーイ内海)
3、NON STYLE…漫才
歌ネタメドレー
4、小島よしお…そんなの関係ねぇ(水卜麻美アナとコラボ)
5、3時のヒロイン…たっちゃんとキス(叶姉妹とコラボ)
6、いつもここから…悲しい時(宮本笑里とコラボ)
7、COWCOW…あたりまえ体操(木原さんとそらジローがコラボ)
8、テツandトモ…なんでだろう(大阪桐蔭高校吹奏楽部とコラボ)
スペシャル漫才ステージ
9、中川家…漫才
10、ミキ…漫才
ボソボソささやきメドレー
11、四千頭身…伝言ゲーム
12、つぶやきシロー…むかつく時
13、宮下草薙…虫歯になっちゃった
裸メドレー
14、ロバート秋山竜司…変面
15、アキラ100%…丸腰刑事
16、華丸・大吉の裸軍団…なかやまきんに君、神奈月、ハリウッドザコシショウ、大西ライオン、とにかく明るい安村、ウエスP
子供にバカ受けメドレー
17、チョコレートプラネット…TT兄弟
18、EXIT…どんぐりころころ
19、アイデンティティ…ゲームセンター
20、タイムマシーン3号…お弁当箱の歌
21、すゑひろがりず…マリオ&ルイージ
22、サンシャイン池崎…ひょっこりネタ(ひょっこりはんとコラボ)
ビジュアルインパクトメドレー
23、トレンディエンジェル…2020年オリンピック
24、アインシュタイン…クルージングデート
25、アンガールズ…除霊
スペシャル漫才ステージ
26、和牛…食べ歩き
あなたの番ですメドレー
27、ハナコ…犬
28、ジャングルポケット…喧嘩
29、友近×近藤春奈…不法侵入
スペシャル漫才ステージ
30、千鳥…チケットセンター
31、かまいたち…心理テスト
おもしろ荘メドレー
32、ぺこぱ…空港で再開するカップル
33、エイトブリッジ…ルームシェア
34、放課後ハートビート…ゾンビ
35、8.6秒バズーカー…ちょと待ってお兄さん
歌ネタメドレー
36、はなわ…埼玉の歌
37、小島よしお×ふなっしー…そんなの関係ねぇ(子供達とコラボ)
38、AMEMIYA…NETA FES JAPANに捧げる歌
39、吉村崇…TRY ME
■番組の見どころ
番組の見どころをご紹介!
・王者ミルクボーイがTV初公開ネタを披露
・「あなたの番です」特別番と人気芸人がコラボ
(田中圭さんと西野七瀬さんが出演)
・チョコレートプラネットが子供にバカ受けのネタを披露
・歴代M-1王者が続々出演
(中川家、NON STYLE、霜降り明星、ミルクボーイ)
・ロバートの秋山竜次さんが裸メドレーで出演。
■番組内容、キャスト
番組名:NETAFES JAPAN
放送日:2020年2月24日月曜夜7時
司会者:今田耕司、有吉弘行
内容概要:
日テレ系『お笑いフェス』
東西を問わない総勢50組85名の旬な人気芸人が大集合!
昔ながらのネタからトレンドなネタまで、人気芸人のネタをメドレー形式で披露する3時間。
笑えるネタなら何でもありの≪お笑いの祭典≫は『ネタフェス』
出演者:
水卜麻美アナ
岩田絵里奈アナ
アイデンティティ
アインシュタイン
アキラ100%
アンガールズ
いつもここから
ウエスP
エイトブリッチ
EXIT
大西ライオン
COWCOW
かまいたち
神無月
バンバレルーヤ
小島よしお
ゴー☆ジャス
サンシャイン池崎
3時のヒロイン
霜降り明星
ジャングルポケット
千鳥
チョコレートプラネット
つぶやきシロー
テツandトモ
とにかく明るい安村
友近
トレンディエンジェル
中川家
なかやまきんに君
8.6秒バズーカー
ハナコ
はなわ
ハリウッドザコシショウ
ハリセンボン近藤春奈
ひょっこりはん
平成ノブシコブシ吉村崇
ぺこぱ
放課後ハートビート
ミキ
夢屋まさる
四千頭身
ロバート秋山竜次
和牛
■まとめ
今回は『人気芸人たちのネタメドレー【ネタフェスJAPAN】で披露されたネタを放送中に随時公開』についてご紹介させていただきました。
総勢50組の人気芸人が集うネタフェス【ネタフェスJAPAN】
長丁場の撮影となるため、今田さんの楽屋には布団が用意されていたそうです(笑
24時間テレビじゃないんだから( ´∀` )
にしても司会者にとってはかなり大変そう、
後半の出番の芸人さんも大変そうですが。
しかし、視聴者にとっては大好きな芸人のネタをメドレーで見れるなんて…
待ち遠しい、当日が楽しみです!
それでは、記事をお読みいただきありがとうございました。
『あの芸人がやってたネタ面白かった、
でもネタの名前忘れちゃったなぁ』
『あのネタ面白かったけど、芸人の名前が出てこない』