ライフスタイル

「さんまの東大方程式2019」東大生×藝大生の出演者一覧から内容まで!

第8回目を迎える『さんまの東大方程式』

今回は『術の秋に東京藝大生が大集合SP!』と題していつも通りの東大生と芸術の秋ということで「東京藝大生」が新たに集合。

才能を持った謎多き藝大生が予測不能な珍トークを繰り広げてくれます。

この記事では、

・東大生、藝大生すべての出演者一覧

・藝大生のお金事情ランキング

・藝大生が選ぶ歌が上手い歌手ランキング

をご紹介していきます。

目次

■出演者

MC

明石家さんま

アナウンサー

永島優美(フジテレビアナウンサー)

ゲスト

新木優子
菊地亜美
陣内智則
高橋茂雄(サバンナ)
蛍原徹(雨上がり決死隊)

東京藝術大学

外側から順に

4段目の席

ーコントラバスー

地代所悠さん

2018年5月ソニーミュージックエンターテイメントよりメジャーデビューを果たしており、名だたるアーティスト( Superfly や 椎名林檎×トータス松本等)と共演。

只今、BSフジ「世界の音楽〜ハロー!クラシック」にSTANDUP!CLASSICとしてレギュラー出演中だそうです。

ーサックスー 竹内理恵さん

東京芸術大学の器楽科サックス専攻を卒業し、現在は「海藻姉妹」のメンバーとして活躍されているそうです。

また、講師活動もされているそうです。

ーチェンバロー 中村裕さん

ワークショップ等行っている情報を得ました。

ー建築ー 越智俊介さん

今季ラグビーワールドカップ2019での自動販売機のデザインを手掛けているそうで…

印象に残る凄い作品ですね!

また、個展なども開いているそうです。

ー油画ー 岡田佳祐さん

岡田佳祐さんについてはネットで調べてみましたが、情報がなかったですね…

ー尺八ー 大賀悠司さん

大賀悠司さんは演奏だけでなく、教室も開かれているそうです。

ホームページも開設されているので気になる方はどうぞ。

ー先端芸術表現ー 小野澤峻さん

こちらは小野澤峻さんの作品なのだそうですが、凄いです!!

当たりそうで当たらない、この感覚がたまらないですねww

ーデザインー 中山ゆめおさん

ネット上に情報がなかったのですが、Twitterは見つけることができました。

ー工芸科ー 岡つくしさん

このツイート以外情報を見つけることはできませんでした。

ー油画ー 水谷優さん

水谷優さんさんについてはネットで調べてみましたが、情報がなかったですね…

ー芸術学科ー 小山このかさん
https://twitter.com/konokakoyama/status/1185598341528162304

さんまさんを作品にするとは、アートは奥が深いですねww

3段目の席

ー彫刻ー 岡田俊さん

岡田俊さんについてはネットで調べてみましたが、情報がなかったですね…

ー芸術学科ー 一ノ瀬健さん

一ノ瀬健さんさんについてはネットで調べてみましたが、情報がなかったですね…

ーコントラバスー 水野翔子さん

Twitterはかぎが掛かっており見れませんでした。

ー指揮ー 須田陽さん
https://twitter.com/imanim_adus/status/1185585158985928705

8音を同時に聞き分けることができるそうで、普通の人にはまず無理ですね…すごいww

また須田陽さんは指揮だけでなく、ピアノも弾けるそうです!

ー口笛ー 青柳呂武さん

第41回国際口笛コンクールIWC2014で、史上最年少で日本人男性初のグランドチャンピオンとなったそう。

現在はスタジオミュージシャンとしても活躍されているそうです。

ー三味線ー 前川雄司さん

前川雄司さんについてはネットで調べてみましたが、情報がなかったですね…

ー長唄ー 村治将之助さん

ジャニーズJrとしても活動されている村治将之助さん。

2段目の席

ーピアノー 日高志野さん

今までに数々の名誉ある賞を受賞。

世界を飛び回る凄腕ピアニストです。

ーオーボエー 浅原由香さん
https://twitter.com/MLM_National/status/1116291120252604416

首都圏をはじめ各地のプロオーケストラでの客演や音楽祭への参加をされているそうです。

また、様々な場所でオーボエリサイタル等もされているとのことです。

ーフルートー 杉原夏海さん
https://twitter.com/natsumi_s_fl/status/1185585459319042048

杉原夏海さんはフルートだけでなく、ミスコンテスト「ミス・ワールド・ジャパン2017」のファイナリストでもありました。

通りでキレイなわけですww
音楽教室の講師もされているそうです。

ー声楽ー 大田茉里さん
https://twitter.com/bachkantataclub/status/1095279768495316992

教会でのソリストを務める他、2018年より東京藝術大学バッハカンタータクラブの副演奏委員長として合唱指導を行っているそうです。

ー打楽器ー 大家一将さん

今話題の米津玄師さんとの共演もなされているそうです。

1段目の席

ーチェロー 森下邑里亜さん
https://twitter.com/kanattsuanLOVE/status/1185582200533606401

ジャンルにとらわれない演奏をする森下邑里亜さん、素敵ですね。

ーヴァイオリンー 大島理紗子さん

ウィーンベートーヴェン国際コンクール最高位を受賞。

リサイタルからレッスンまで幅広く活躍されているそうです。

ー声楽ー 松原愛実さん
https://twitter.com/YSK_Riverfield/status/1023873899824480256

様々な場所でコンサート活動をされているそうです。

ー声楽ー しおたんさん
https://twitter.com/macrossflove/status/1184033986835693569

歌だけでなくYouTube活動もされているそうです!

東京大学

外側から順に

3段目の席

田島悠介

岡部七子

迫野貴大

2段目の席

居石和樹

益田尚

野口志郎

志波日月

1段目の席

新井謙士朗

泉山玲司

江越誠一郎

大津高志

■お金事情ランキング

番外編

・サックス
海外のコンクール
伴奏者代が70万円

第5位

・ヴァイオリン
最高の音色のため
メンテナンス代が年間60万円

第4位

・オーボエ
演奏に絶対必要な
リード代が年間10万円
リード代と工具代で60万円

第3位

・声楽科
舞台に立つための
ドレスが4年間で100万円!

第2位

芸術大学合格のためには予備校に通うことが必須。
その美術予備校代が年間70万円!

第1位

・指揮科
楽器は使わないが
楽譜代が2年間で100万円

■芸大生が選ぶ歌が上手い歌手ランキング!

第10位

・DAPUMP ISSA
ミックスボイスが素晴らしい

第9位

・島津亜矢
カバー曲の歌声が絶品

第8位

・玉置浩二
甘すぎる歌声

第7位

・宇多田ヒカル
唯一無二の声

第6位

・久保田利伸

第5位

・椎名林檎

第4位

平原綾香

第3位

・石丸幹二
声量が半端ない

第2位

・King Gnu
高音がキレイ

第1位

・MISIA
ダントツ1位

■番組概要

『さんまの東大方程式』は2016年からフジテレビ系列で不定期放送されているトークバラエティ番組。

数ある明石家さんまさんの冠番組です。

今回で第8回目を迎える『さんまの東大方程式』では、キャラの濃いメンバーばかりが集い、スタジオは予測不能な珍トークで笑いがとまりません。

番組名:さんまの東大方程式
MC:明石家さんま

■まとめ

https://twitter.com/milkypop13/status/1185587775438905344

今回は『「さんまの東大方程式2019」東大生×藝大生の出演者一覧から内容まで!』についてご紹介させていただきました。

大津高志さん以上の逸材が藝大生にもいたとは!!
今回の放送はかなり楽しませてもらいました。

中でも番組最後の藝大生の演奏家を従えての大津高志さんの歌は最高で、感動すら覚えました。

次回の放送はまだ不明ですが、よりパワーアップして放送されるのを願ってます!期待値がかなり上がってますがww

それでは、記事をお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
reijunior
主にyoutubeでASMRの動画を配信しているreijuniorです。