ライフスタイル

映画“事故物件”の感想はハリーポッター?ホラーなのに怖くない?

2020年8月28日に公開されたばかりの映画『事故物件 怖い間取り』。
予告を見てみるとかなり怖い映画を想像されている方が大半かと思われますが、
実はそんなことはない、コメディ要素もふんだんに取り込まれている?らしい。

Twitterでの感想を見ていると、

事故物件がどうのっていうホラー?映画わりと気になってるなによりもハリーポッターだったって感想が気になりすぎてる

事故物件を観た感想。山場で笑わせてくるのはヤメレ

映画、事故物件の感想。某シーンがゴレンジャイかと思ったあと事故物件ってタイトル、深いwww

などなど、
単純に怖いホラー映画じゃないらしい??
かなり気になる内容ですね!

この記事では一部ネタバレの可能性がある為、純粋に映画を楽しみたい方はご遠慮ください。

しかし、どうしても気になる方は見ちゃいましょう!
見たほうがより気になって見に行きたくなっちゃくかも?

なぜそんなよく分からない感想ばかりなのか、
要点をまとめてみました!

これでいっそう映画『事故物件 怖い間取り』を見に行きたくなるかも?
それでは気になる点を一緒に見ていきましょう!!

目次

■なぜTwitterでは感想が“ハリーポッター”なのか

https://twitter.com/blacknekomanma/status/1299360105213784075

ネット情報を見ている限り、

“映画のクライマックスで魔法バトル的なものが繰り広げられている”

を見てほとんどの方々がハリーポッターを連想してしまったのではないかと思います(笑

マジで後半はいきなり魔法ラッシュになるそうで。爆笑する気持ちで見に行った方が逆にいいかも。

見終わった後の感想は、ハリーポッター面白かったね。になるそうです(笑

一部の方々はスターウォーズみたいだったとも言っているようですね!
またゴレンジャイ見たいだったとも?

松原タニシさんの書籍版はコチラ購入可能です!

■怖いホラー映画じゃなかった?

予告とは打って変わって本編はホラー重視ではないみたいです。
ホラーに加えてお笑い、ヒューマンドラマが混ぜられており、それにハリーポッターを加えた映画。

なんじゃこりゃ?(笑
要は結構コメディ要素の強いホラー映画となっているので、純粋に映画の『it』みたいなものを期待している方は遠慮したほうがいいみたいです。

■予告が気になる方

事故物件住みます芸人の松原タニシさんのノンフィクション書籍【事故物件怪談 恐い間取り】を映画【リング】【スマホを落としただけなのに】シリーズの田中秀夫監督が実写映画化。

松原タニシさんのノンフィクション書籍【事故物件怪談 恐い間取り】では、怖すぎて部屋に入れないという読者が続出するほど話題となりました。

出演者

亀梨和也
奈緒
瀬戸康史
MEGUMI
真魚
滝川英治
木下ほうか

■最新Twitter感想まとめ

これらの感想でより一層見たくなってきたかも!?

興味がある方はぜひ見に行ってみることをおすすめします!!

■まとめ

今回は『映画『事故物件』の感想はホラー版ハリーポッター?なぜ?』についてご紹介させていただきました。

まとめ

・映画『事故物件』の感想は紛れもなくハリーポッター。
・映画『事故物件』はホラー+コメディ+ヒューマンドラマ

それでは、記事をお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
reijunior
主にyoutubeでASMRの動画を配信しているreijuniorです。